耐火金庫

耐火金庫

耐火金庫

耐火金庫はその名の通り火災による焼失被害から金庫の中に保管してある紙幣や書類および、データディスクなどを守ることを目的としています。もちろん金庫なので盗難防止の機能も備えているのですが、そこまでセキュリティ性は高くはありません。

国内においては日本工業規格(JIS)、アメリカではアンダーライターズ・ラボラトリーズ(Underwriters Laboratories)の規格に基づいて設計されています。火災をはじめ地震や二次災害としての火災まで、消火活動が困難なケースを想定しての耐火試験が設定されているのですが、耐火性能を最も優先して作れれているため、バールなどの工具による破壊行為には強くありません。

やっぱり餅は餅屋ですね。用途によって耐火金庫と防盗金庫は使い分けましょう。もし、両方とも欲しい場合には、前述した一石二鳥の「冒頭耐火金庫」のご購入をお勧めいたします。

なお、本体の材料は一般的に水を含んだコンクリートであり、火災が起きた際にはその水が蒸発する事で、気化冷却作用で金庫内の湿度を低く保ちます。この水分は年数が経過するのに伴って少しずつ蒸発していくため、耐火金庫の耐用年数は20年となっています。

標準のものであれば書類および紙幣の消失を防ぐ効果があるのですが、耐火金庫内部は相当の高温状状態になる事に加えて、コンクリート内の水分の蒸発に起因する多湿によって、ディスクのデータ消失やフィルム類がダメージを受けてしまう場合もあります。